2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (4) 2025年1月 (5) 2024年12月 (5) 2024年11月 (13) 2024年10月 (11) 2024年9月 (11) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (8) 2024年5月 (14) 2024年4月 (11) 2024年3月 (5) 2024年2月 (4) 2024年1月 (7) 2023年12月 (9) 2023年11月 (13) 2023年10月 (10) 2023年9月 (9) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (13) 2023年4月 (8) 2023年3月 (18) 2023年2月 (18) 2023年1月 (19) 2022年12月 (20) 2022年11月 (17) 2022年10月 (22) 2022年9月 (28) 2022年8月 (4) 2022年7月 (11) 2022年6月 (21) 2022年5月 (24) 2022年4月 (20) 2022年3月 (22) 2022年2月 (23) 2022年1月 (22) 2021年12月 (27) 2021年11月 (28) 2021年10月 (27) 2021年9月 (27) 2021年8月 (5) 2021年7月 (19) 2021年6月 (36) 2021年5月 (31) 2021年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「あわっぷかし」 投稿日時 : 2023/03/14 ひばりが丘小 管理者 本日の給食の献立表に「あわっぷかし」と書いてありました。「あわっぷかしって何だろう。」「どんな料理かな。」と楽しみにしていたことでしょう。 あわっぷかしは、神奈川県に伝わる郷土料理で、座間市でも食べられてきたそうです。 米、もち米、さつまいも、ささげ、粟がはいった美味しいおこわです。 今日の給食のもち米は、谷戸山公園内で収穫されたものだそうです。ありがとうございます。 栄養士さんが給食とともに、毎日届けてくださる「ひとくちメモ」です。 « 34567891011 »
「あわっぷかし」 投稿日時 : 2023/03/14 ひばりが丘小 管理者 本日の給食の献立表に「あわっぷかし」と書いてありました。「あわっぷかしって何だろう。」「どんな料理かな。」と楽しみにしていたことでしょう。 あわっぷかしは、神奈川県に伝わる郷土料理で、座間市でも食べられてきたそうです。 米、もち米、さつまいも、ささげ、粟がはいった美味しいおこわです。 今日の給食のもち米は、谷戸山公園内で収穫されたものだそうです。ありがとうございます。 栄養士さんが給食とともに、毎日届けてくださる「ひとくちメモ」です。
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校