2024年5月の記事一覧 2024年5月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (4) 2025年1月 (5) 2024年12月 (5) 2024年11月 (13) 2024年10月 (11) 2024年9月 (11) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (8) 2024年5月 (14) 2024年4月 (11) 2024年3月 (5) 2024年2月 (4) 2024年1月 (7) 2023年12月 (9) 2023年11月 (13) 2023年10月 (10) 2023年9月 (9) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (13) 2023年4月 (8) 2023年3月 (18) 2023年2月 (18) 2023年1月 (19) 2022年12月 (20) 2022年11月 (17) 2022年10月 (22) 2022年9月 (28) 2022年8月 (4) 2022年7月 (11) 2022年6月 (21) 2022年5月 (24) 2022年4月 (20) 2022年3月 (22) 2022年2月 (23) 2022年1月 (22) 2021年12月 (27) 2021年11月 (28) 2021年10月 (27) 2021年9月 (27) 2021年8月 (5) 2021年7月 (19) 2021年6月 (36) 2021年5月 (31) 2021年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 遠足(2年生) 投稿日時 : 2024/05/23 ひばりが丘小 管理者 本日は、2年生の遠足でした。 朝は曇り空でしたが、途中から青空が広がり絶好の遠足日和です。 「話をよく聴くこと」を一番の約束とし、皆で助け合いながら一日を過ごすことができました。 ズーラシアで見た様々な動物たちの姿は、一人一人の心に深く刻まれたようです。 〔ズーラシア到着〕 〔ころころ広場にて〕 〔散策の様子〕 « 123456789 »
遠足(2年生) 投稿日時 : 2024/05/23 ひばりが丘小 管理者 本日は、2年生の遠足でした。 朝は曇り空でしたが、途中から青空が広がり絶好の遠足日和です。 「話をよく聴くこと」を一番の約束とし、皆で助け合いながら一日を過ごすことができました。 ズーラシアで見た様々な動物たちの姿は、一人一人の心に深く刻まれたようです。 〔ズーラシア到着〕 〔ころころ広場にて〕 〔散策の様子〕
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校