2023年10月の記事一覧 2023年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (4) 2025年1月 (5) 2024年12月 (5) 2024年11月 (13) 2024年10月 (11) 2024年9月 (11) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (8) 2024年5月 (14) 2024年4月 (11) 2024年3月 (5) 2024年2月 (4) 2024年1月 (7) 2023年12月 (9) 2023年11月 (13) 2023年10月 (10) 2023年9月 (9) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (13) 2023年4月 (8) 2023年3月 (18) 2023年2月 (18) 2023年1月 (19) 2022年12月 (20) 2022年11月 (17) 2022年10月 (22) 2022年9月 (28) 2022年8月 (4) 2022年7月 (11) 2022年6月 (21) 2022年5月 (24) 2022年4月 (20) 2022年3月 (22) 2022年2月 (23) 2022年1月 (22) 2021年12月 (27) 2021年11月 (28) 2021年10月 (27) 2021年9月 (27) 2021年8月 (5) 2021年7月 (19) 2021年6月 (36) 2021年5月 (31) 2021年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 進む環境整備 投稿日時 : 2023/10/27 ひばりが丘小 管理者 ひばりが丘小学校は、今年で53周年を迎えました。 校舎の老朽化は気になりますが、照明のLED化や教室の改修など、市の予算で少しずつ環境整備を進めてもらっています。 また、正面玄関前の校名板も見ずらいものとなっていました。 先日、前教育長の金子槇之輔 先生が、勢いがある中にも柔らかさを感じる字で校名を書いてくださいました。 53歳のひばり小が10歳ほど若返った感じです。 〔照明のLED化や教室の改修〕 〔生まれ変わった校名板〕 123456789 »
進む環境整備 投稿日時 : 2023/10/27 ひばりが丘小 管理者 ひばりが丘小学校は、今年で53周年を迎えました。 校舎の老朽化は気になりますが、照明のLED化や教室の改修など、市の予算で少しずつ環境整備を進めてもらっています。 また、正面玄関前の校名板も見ずらいものとなっていました。 先日、前教育長の金子槇之輔 先生が、勢いがある中にも柔らかさを感じる字で校名を書いてくださいました。 53歳のひばり小が10歳ほど若返った感じです。 〔照明のLED化や教室の改修〕 〔生まれ変わった校名板〕
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校