2025年5月の記事一覧
学校探検(1・2年生)
本日は、1・2年生の学校探検がありました。
2年生が1年生の手を引き、学校内を探検します。
クイズがあったり、文字探しがあったりと、探検以外にもわくわくすることがたくさんありました。
2年生のお兄さん・お姉さんがしっかりと1年生をリードしてくれて、本当に立派です。
〔1・2年生:学校探検〕
児童朝会(委員会紹介)
児童朝会の様子を紹介します。
委員会委員長が、それぞれの思いやお願いを全校児童の前で発表しました。
一生懸命考えてきた言葉には力があり、聴く児童たちも真剣です。
皆で心を一つにし、「ひばりが丘小学校をよくしていこう」と確認し合う会になりました。
〔委員会紹介の様子〕
遠足(4年生)
4年生は、横浜方面へ遠足に行きました。
どこへ行っても割と空いている日で、本当に快適です。
ランドマークタワーに、日本丸・横浜みなと博物館、カップヌードルミュージアムと、
心躍る場所でたくさんの思い出を作ることができました。
〔4年生:遠足〕
昼休みの様子
昼休みの様子を紹介します。
素晴らしい青空の下、たくさんの児童が元気に校庭で遊んでいました。
皆汗だくになりながら、サッカーやドッジボールなどの球技に熱中していました。
チャイムがなると、どの児童もさっと切り替え、教室に戻っていく姿が立派です。
〔昼休みの様子〕
外国語活動(3年生)
外国語活動の様子を紹介します。
児童たちはビンゴカードを持ち、他児童が持つカードのキャラクターで縦・横・斜めをそろえようと一生懸命でした。
会話の中では、「Hello」や「See you」などの言葉を発音よく、しかも身振り手振りを交えて伝えています。
年を追うごとに、英語の表現が豊かになってきていると強く感じました。
〔3年生:外国語活動〕
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
4
6
3
0
1
1