出来事

明日は修了式

春の陽射しの中、校庭の桜も開き始めました。

1年生のチューリップとビオラもきれいです。

明日は令和3年度の修了式です。今日は校庭から、学年集会を楽しむ子どもたちの声が聞こえてきました。

 

卒業式準備

5年生が、卒業式の準備をしました。体育館と校舎内の清掃をしてくれました。5年生、ありがとうございました。

 

午後は、職員で会場準備をいたしました。明日の卒業式を迎える準備ができました。

 

給食終了日

3月16日(水)、本日で給食終了です。6年生は小学校最後の給食でした。きょうのデザートは、「いちごアイス」でした。

今日のメニューは、キムチチャーハン、牛乳、ししゃものごま揚げ、野菜スープ、デザートでした。

栄養士さん、給食調理員さん、おいしい給食をありがとうございました。

 

感謝の気持ちを込めて2

3月15日(火)5校時、6年1組の皆さんが、校内の清掃活動を行いました。昇降口のボール入れや体育館への通路もきれいになりました。6年生、ありがとうございました。

カレーライス

今日の給食は、牛乳、カレーライス、味噌ドレッシングサラダ、ヨーグルトでした。

6年生の好きな給食アンケートによると、カレーは「大きなおかず」の第1位だったそうです。

 

昨日の給食です。昨日は「手巻きごはん」の日でした。

明日は、給食最終日です。

卒業アルバム

卒業アルバムが届きました。小学校生活の思い出がいっぱい詰まっています。

6年2組の教室では、友だちのアルバムにメッセージを書いていました。

「感謝の気持ちを込めて」

昨日3月10日、6年2組のみなさんが校内の清掃活動をしてくれました。6年間お世話になったひばりが丘小学校のために、自分たちができることを考えたそうです。来週6年1組の皆さんも清掃活動を予定しているそうです。6年生、ありがとうございます。

卒業式予行練習

本日2時間目に、卒業式予行練習を行いました。

予行練習には、5年生も参加しました。当日は参加しませんが、6年生が真剣に卒業式の練習をする姿を見て、バトンを引き継ぐ自覚をもつことができたのではないかと思います。予行練習後には、5年生から6年生に、感謝のことばと歌のプレゼントがありました。

 

 

今日の給食

3月の「世界の料理を知ろう!」は「中国料理」 今日のメニューは、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、バンサンスーでした。

今日もとってもおいしい給食でした。6年生は卒業の日が迫ってきました。明日は卒業式の予行練習を行います。一日一日、大切に過ごしてほしいと思います。

本校の東門の河津桜が、きれいに咲いています。

6年生を送る会

本日「6年生を送る会」を行いました。お世話になった6年生に、学年ごとに歌やメッセージを贈りました。 

児童会役員の皆さん、準備をしてくれてありがとうございます。

各教室で、学年ごとの出し物をみました。

 

6年生の教室

 

6年生の歌、合奏、メッセージに、拍手をする一年生。

いつもやさしくしてくれた6年生、ありがとうございました。

 

 

今日の給食

今日の給食は、ココナッツココア揚げパン、牛乳、せんべい汁、バナナでした。

「ココナッツココア揚げパン」と「せんべい汁」 どちらも子どもたちが楽しみにしていたメニューです。

 

校内の様子

ひばり級廊下掲示板です。

1年生

3年生「マグネット マジック」

音楽室前の廊下掲示板です。音楽委員さんが、楽器の紹介を掲示しています。

6年生「扉を開けよう」 将来の夢を絵で表現しました。

6年生 出前授業

本日6校時、東中学校の先生方が6年生の教室で授業をしてくださいました。1組は算数、2組は理科の授業でした。

中学校での生活が楽しみになる授業でした。東中学校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。

ボウリング大会

昨日3月1日(火)5時間目、ひばり級の皆さんが、体育館でボウリング大会をしていました。

みんな張り切って挑戦していました。とっても楽しそうでした。

学年朝会

今年度最後の学年朝会の日でした。6年生は体育館で、2・3・4年生は校庭で行っていました。

 

地区児童会

本日5校時、第3回地区児童会を行いました。一年間の登下校の反省をしました。

今回は、一年生も自分で地区児童会の教室に移動しました。

「班長さん、6年生、一年間ありがとうございました。」「地区委員さん、いつも見守ってくださり、ありがとうございました。」

新地区委員さんも出席してくださいました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

「6年2組給食」

今日の献立は、6年2組の皆さんが、家庭科の学習で考えました。2組の皆さんが選んだメニューは、チャーハン、牛乳、あげ餃子、中華スープ、はるみ です。みんなに喜んで食べてもらえるメニューになるように工夫したそうです。

 

「6年1組給食」

今日の献立は、6年1組の皆さんが家庭科の学習で考えました。代表に選ばれたメニューは、ごはん、さばのおろしソース、切り干し大根のピリ辛炒め、みそ汁、牛乳です。旬の食べ物を取り入れ、野菜を多く使った献立にしたそうです。

音楽朝会

今日は、今年度最後の音楽朝会でした。音楽委員会の皆さんが、今月の歌を紹介してくれました。5年生からは「思い出のアルバム」、6年生からは「グッデー グッバイ」でした。

音楽委員会の皆さん、すてきな演奏をありがとうございました。

6年生を送る会の準備

3月8日(火)の「6年生を送る会」に向けて、学年ごとに準備を始めています。今日の5校時、視聴覚室で、5年生が発表の準備をしていました。

2年生 音楽

感染症対策のため、音楽の時間も工夫して行っています。

2年生が音楽室で、音楽の学習をしていました。今日は「きしゃは はしる♩」を卓上木琴で演奏していました。

 

 

世界の料理を知ろう!

2月の「世界の料理を知ろう!」は、フランスです。

今日のメニューは、ソフトフランスパン、いちごジャム、牛乳、白身魚のラタトゥイユソース、ペイザンヌスープでした。

授業の様子

3校時の授業の様子です。

1年生が、体育館で「跳び箱運動」をしていました。元気いっぱいです。

2年生の教室では、chromebookで「おすすめの本」を紹介する学習をしていました。

印刷してみました。写真入りです!

3年生 クラブ見学

今日は、3年生がクラブ活動を見学する日でした。今年度も、クラスごとに並んで見学しました。

教室で説明を聞いてから出発しました。

パソコンクラブ、手芸クラブ、茶道クラブ、科学クラブは、廊下から見学しました。

体育館では、バドミントンクラブ、卓球クラブの活動を様子を見学しました。

運動場では、バスケットボールクラブ、ドッジボールクラブ、陸上クラブ、サッカークラブを見学しました。

「一緒に運動したくなっちゃった。」「どのクラブに入ろうかな。」「楽しみだなあ。」と嬉しそうに話していました。

 

ひばり級 授業の様子

授業参観で行う予定だった学習発表を行いました。

災害が起きた時にどうすればよいかを学習し、初めてわかったことや、これからに生かしたいことについて発表しました。

1年生 図工作品

1年生が図工で取り組んだ「うつした かたちから」の作品が完成しました。楽しみながら取り組んだことが、一枚一枚の作品から伝わってきます。

5年生 図工

3校時、5年2組の図工「作って楽しい小物入れ」の授業の様子です。小物入れに飾りを付けて仕上げをしていました。

5年1組の廊下には、1.2時間目の授業で完成した小物入れが飾られていました。

校内研究日

昨日は、校内研究日でした。今回は特別支援級の授業でした。「6年生ありがとう大作戦」の学習です。お世話になった6年生との思い出を振り返りながら、楽しそうにお手紙を書いていました。「6年生に喜んでほしい」という思いが伝わってきました。


授業の様子は、音楽室で参観しました。

5年生の学習の様子

5年生が家庭科「物を生かして住みやすく」の学習で、水拭き掃除の実習をしていました。

 

5年生の廊下には、図工の授業に取り組んだボールペン画「わたしの好きな文房具」が飾られています。

 

今日の給食

今日、2月3日は節分です。給食に「福豆」がでました。

今日のメニューは、ご飯、牛乳、チャプチェ、切り干し大根スープ、福豆でした。今日も、栄養たっぷりの給食です。

2年生の学習の様子

本日3校時、2年生の学習の様子です。

1組は、図工の学習で「パタパタ ストロー」に取り組んでいました。ストローの組み合わせを考えて、動きのある作品を作っていました。集中して取り組んでいました。

2組は、生活科「あしたへジャンプ」の学習で、アルバムづくりの計画を立てていました。お家の方に用意していただいた写真をうれしそうに並べて、計画表をつくっていました。

       

校内研究

過日行われた4年2組の国語「地震に備える方法を教えよう」の授業。本日は4年1組で行いました。友だちからの質問をもとに、自分の文章をより詳しく書き表す授業です。

 

たこあげをしたよ!

4校時に、一年生が凧あげをしました。子どもたちは元気よく校庭を駆け回っていました。今日は凧あげにちょうどよい風が吹いていて、ずいぶん高くまであがっている凧もありました。

 

 

 

1年生 生活科

1年生が生活科「むかしからつたわる あそび をたのしもう」の学習で、凧作りをしていました。

出来上がったら、校庭で凧揚げをするそうです。とっても楽しみです。

大なわ練習

今日も、クラスごとに大なわ練習をしている様子を見かけました。練習を重ねて、縄を回す速さが増しているようです。

かながわ県産品給食デー

神奈川県産のお米、牛乳、豚肉、小松菜、みかん。座間市産のごぼう、白菜、長ねぎ、さつまいも、人参。今日の給食は、神奈川県産・座間市産の食材を多く取り入れた給食でした。

今日のメニューは、ご飯、牛乳、きんぴら、さつまいも汁、みかんでした。きんぴら丼にしていただきました。

 

授業の様子

1年生 算数「大きいかず」 大きな数の計算にがんばって取り組んでいました。

 

3年生 図工「マグネットマジック」 設計図をもとに、作業開始! 楽しそうです。

新一年保護者説明会

本日、新一年保護者説明会を、体育館で行いました。令和4年度の新一年生は、49名の予定です。感染対策のため、窓を開けて換気をして実施しました。ご協力ありがとうございました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、根菜カレー、コーンサラダ、ヨーグルトでした。

「黙食」の約束を守って、おいしい給食をいただきました。

ひばり 校内研究

ひばりが丘小学校では、校内研究のテーマを、「自分で表現し、互いに学び合う子の育成」~聴いて、考えて、つなげる授業を生かして~とし、研究に取り組んでいます。令和元年度からは、「書くこと」に力を入れて取り組んでいます。今年度の各学年の取り組みが、視聴覚室廊下に掲示されました。

 

4年生 授業

今日は、校内研究日でした。4年生の国語「地震に備える方法を教えよう」の学習でした。友だちからアドバイスをもらって文章を書きなおし、よりよい文章にする授業でした。

大なわ大会

2月1日に行う予定だった「大なわ大会」は、中止することにしました。全校で集まっての開催はしませんが、各クラスで取り組んだ記録を、体育委員会に報告することになりました。本日の昼休みは、6年生が練習をしていました。

シェイクアウト訓練

本日、シェイクアウト訓練を行いました。地震が起きた時に、どう対処し、どう行動するかを考え、安全行動ができるようにする訓練です。

ドロップ!(まず低く)カバー!(頭を守り)ホールドオン!(動かない)

代表委員会

本日の中休みに、児童会室で代表委員会が開かれました。今日は、ユニセフ募金について話し合いをしていました。

2年生 授業の様子

本日3校時、2年生の授業の様子です。

1組は、説明文「おにごっこ」の学習をしていました。

 

2組は、chromebookでeライブラリを開いて学習していました。課題を確認する方法も復習しました。

 

1年生の授業の様子

本日3校時、1年生の授業の様子です。

1組は生活科「冬をたのしもう」の学習で、「カルタとり」をしていました。

 

2組は図工でした。粘土で「いっしょにおさんぽ」という作品を作っていました。「だれとどこへ行こうかな」と想像しながら、楽しそうに作っていました。 

発育測定

今週は、全学年の発育測定を実施しています。今日は、3・4年生でした。発育測定は、4月、9月、1月と年間3回行っています。

世界の料理を知ろう!

1月の世界の料理は、ペルーです。

今日のメニューは、ご飯、牛乳、ポヨサルタード、ベジスープでした。「ポヨサルタード」はポヨ(鶏肉)とサルタード(ジャガイモ)を、トマトで味付けしたお料理でした。

児童集会

本日5校時に児童集会を行いました。体育館で行う計画でしたが、リモートに変更しました。児童会会長や委員会委員長が、今年度の活動について説明、報告をしました。また、令和4年度の児童会役員の選出について、説明を聞きました。

3年生から6年生が、参加しました。5年生の教室に行ってみると、みんな真剣に発表を聞いていました。

おいしい給食

昨日1月13日(金)より給食が始まりました。

メニューは、ロールパン、牛乳、ちゃんぽんうどん、大豆とさつまいものカリントでした。

 

1月14日(金)本日の給食です。今日は、アーモンド揚げパン、牛乳、みそワンタンスープ、バナナでした。

毎日、おいしい給食をありがとうございます。

 

書き初めをしました

今日は1年生、2年生、5年生、6年生が書き初めをしました。お手本を見ながら真剣に一文字一文字、丁寧に書いていました。

1年生

2年生

5年生

6年生

授業の様子

本日3校時の授業の様子です。今学期の目標を書くクラス、学級目標や係を決めるクラス、冬休みの課題の力試しをするクラス、すごろくや百人一首を行うクラスもありました。久しぶりの学校生活を楽しそうに、また、張り切って過ごす子どもたちの様子が見られ、嬉しく思いました。

3学期始業式

本日3学期始業式を行いました。今回は、体育館に、児童会役員さん、代表委員さん、各委員会の委員長さんに集まってもらい、そこからリモートで行いました。大変すばらしい姿勢から、「3学期もがんばろう」という気持ちが伝わってきました。教室で参加した児童も、よく話を聞き、3学期の学校生活をスタートすることができました。

 

 

 

2学期終業式

本日、2学期終業式を迎えました。2学期は、感染対策をしながら多くの行事を行うことができました。友だちと一緒に学ぶ中で、子どもたちは成長しました。地域の皆様、保護者の皆様、いつも温かく子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございました。

児童会で決めた冬休みの目標は、「体調管理をしっかりし、計画的に行動して、楽しい冬休みを過ごそう」です。

 

学校の様子

今週は、2学期のまとめ学習やお楽しみ会をしているクラスがありました。昨日と今日の学校の様子です。

 

 

 

 

工作ランド

今日は12年生の「工作ランド」の日でした。12校時は1組、34校時は2組が行いました。2年生が国語の時間に作成した「オリジナルぶんぶんごま」の説明書をもとに、1年生に作り方を教えてくれました。

 

「すごいね。」「じょうずだね。」「よかったね。」 2年生のお兄さん、お姉さんが、1年生に優しく声をかけながら教えていました。

「ありがとう」の気持ちを込めて、1年生が手作りプレゼントを渡していました。

2学期 大そうじ

本日4校時、全校で大そうじを行いました。友だちと協力して、はりきって掃除をする様子が見られました。とってもきれいになりました。

 

2学期 給食最終日

今日は、給食最終日でした。メニューは、ピラフ、牛乳、ソーセージのコーンフリッター、冬野菜のスープ、そしてクリスマスデザートでした。

 

書き初め練習

初めて書き初めに挑戦する3年生。3年生は「お正月」と書きます。お手本を見ながら、一生懸命に書いていました。

 

ネイチャーゲーム

12校時に2年生、34校時に1年生が、ネイチャーゲームをしました。「動物あてクイズ」や「こうもりとモス おにごっこ」をしたり、お話を聞いたりしました。暖かい陽ざしの中、自然に親しむ時間を過ごすことができました。講師の皆様、ありがとうございました。

 

2年生 音楽

音楽室から楽しそうな声が聞こえてきました。2年生が「ジェットコースター」という曲を、体いっぱいに表現しながら歌っていました。

手作りマラカス

1年生の音楽の授業です。手作りマラカスを鳴らしながら、「おもちゃのチャチャチャ」を歌っていました。チャチャチャのところで立ち上がります。

 

校舎内の様子

ひばり級の廊下に飾られている「さつまいものつる」を使ったクリスマスリースと手作りクリスマスツリーです。工夫してすてきな飾りをつけてあります。

今学期も残り少なくなってきました。図書室では、冬休み用の本を貸し出し中です。

今日の給食

今日の給食のメニューは、かてめし、牛乳、ちくわのごま揚げ、かきたま汁でした。

「かてめし」の「かて」はかさを増す具材という意味、また、「かてる」には「混ぜる」という意味があるそうです。今日のかてめしは、しいたけ、ごぼう、かんぴょう、枝豆などが入った、具だくさんのご飯でした。

 

 

あいさつラリー2

今日は、児童会主催のあいさつラリー2日目です。今日は、1年2組と6年2組の子どもたちが参加しました。すてきな挨拶ができました。

4年生 体育

4年生は、体育の授業で「ポートボール」に取り組んでいます。チームで声を掛け合いながら、試合をしていました。

 

マラソンタイム2

毎年中休みに行ってきた「マラソンタイム」ですが、今年は体育の時間に行っています。今日の4時間目は、1年生と6年生が一緒にマラソンをしていました。1年生はトラックの内側を、6年生は外側を走っていました。

 

黄色いじゅうたん

寒い朝でしたが、子どもたちは元気いっぱい。登校してきた子どもたちが、元気に外遊びをしていました。

校庭のイチョウの木の下は、黄色いじゅうたんを広げたようになっていました。その上を気持ちよさそうに走り回ったり、きれいな葉をたくさん集めて花束のようにしたり・・・。冬の朝を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

あいさつスタンプラリー

本日から、児童会主催の「あいさつスタンプラリー」が始まりました。今日の中休みは、1年1組と6年1組の皆さんが参加しました。子どもたちは「あいさつ4ヶ条」を守って、気持ちの良いあいさつをしていました。

 

5年生 オンライン工場見学

本日、5年生はオンラインで日産自動車工場見学をしました。自動車ができるまでの作業や工夫について説明していただきました。またお話を伺う中で、工場で働く皆さんの思いについて知ることができました。子どもたちは、学んだことをノートにたくさん記録していました。

学年朝会

本日は、今学期最後の学年朝会でした。1年生は視聴覚室、2年生は体育館、3~6年生は校庭で行いました。

学校保健委員会

本日5校時、学校保健委員会を行いました。今年度は、体育委員会の皆さんが、「外遊びで元気な子」をテーマに、新体力テストの結果、生活アンケートの結果、みんなでできる遊びを紹介してくれました。

ひばりっ子の皆さん、これから寒くなりますが、元気いっぱい外遊びをして体をきたえましょう。

 

Pepperと考える「思いやりの心と親切」

本日2・3時間目に、5年生がPepperと考える「思いやりの心と親切」の授業を行いました。

Pepperくんにとっての困りごとを考えることをとおして、相手の立場を考え思いやりのある行動をとろうとする心情や態度を育むことがめあての授業です。

消防署見学

11月30日(火)、3年生が座間消防署東分署を見学させていただきました。社会科「火事からまちを守る」の学習です。施設や消防署の仕事について説明をしていただき、学びを深めました。東分署の皆様、ありがとうございました。

 

ひばりっ子教室

放課後子ども教室「ひばりっ子教室」は、月曜日と水曜日に、北校舎の2階で行われています。

廊下に素敵なクリスマスリースが飾られていましたので紹介します。子どもたちの手づくりです。

 

マラソンタイム

毎年中休みに行っている「マラソンタイム」ですが、今年は体育の時間に行っています。今日の3時間目は、2年生が元気いっぱいマラソンをしていました。

 

イングリッシュディ

今日は、イングリッシュディ。9名のALTがひばりが丘小学校に来てくださいました。子どもたちは、ALTと一緒にダンス、名刺交換、ゲームを行いながら、英会話を楽しみました。1・2校時5年生、3・4校時6年生、5校時3年生、6校時4年生が行いました。

   

第2回 地区児童会

9月に行う予定でした「地区児童会」を、本日2校時に実施しました。安全な登下校ができるように、地区ごとに集まって話し合いをしました。

班長さんが、一年生を教室まで迎えに行ってくれました。いつも班のみんなに優しく声をかけてくれるお兄さん、お姉さんです。

 

なかよし活動

朝自習の時間に、全校でなかよし活動(地区別たてわり活動)を行いました。風が冷たい朝でしたが、子どもたちは元気いっぱい体を動かして、活動を楽しんでいました。

登校後すぐに準備をしてくれた6年生の班長さん、ありがとうございました。