2024年度の出来事
なかよし活動
なかよし活動がありました。
おにごっこやドッジボールなど、思い思いの活動に取り組む児童たちです。
この活動の中でも上級生が下級生を気遣い、励ましの声をかける場面やボールをゆずる行動などがありました。
年度の始めには、多少のトラブルもありましたが、今日の活動は本当にスムーズです。
子供たちの成長をひしひしと感じる時間になりました。
〔なかよし活動の様子〕
6年生を送る会
「6年生を送る会」の様子を紹介します。
全校児童が体育館に参集し顔と顔とを見交わして、下級生から6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
思いのこもった歌と心からあふれ出る言葉が体育館全体を包み込み、そこにいる皆が温かい気持ちになります。
6年生は、満足気であり誇らしげでした。
一人一人が、下級生の憧れの的でありヒーローです。
〔6年生を送る会〕
大なわ大会
本日は、大なわ大会を行いました。
各クラスが一丸となって、これまで練習してきた「大なわ跳び」の回数を競います。
声をかけ合ったり、体を使ってリズムを取ったりと、様々な方法でクラスの心を一つにしていました。
今日が最高記録になったクラスもあれば、思うように跳ぶことができず残念そうにしているクラスもあります。
それぞれの感情はあるのですが、どの児童も一様に爽やかな顔をしていて、気持ちいい一日のスタートを切ることができました。
〔大なわ大会の様子〕
児童朝会(引継ぎ式)
児童会役員の引継ぎ式を行いました。
始めに、これまでの役員が、分かりやすい言葉・はっきりした口調で自分の思いを全校児童へ伝えます。
話を受ける児童たちは、一言も聞き漏らすまいと思うのか、素晴らしい姿勢で話を聴いていました。
次に、新役員の言葉です。
希望に満ち溢れ、やりたいことがたくさんあるのだなあ…と感じる決意表明となっていました。
本校教職員は、「自分の思いや考えを表現する児童」を育成するため、日々授業研究に取り組んでいます。
これまで積み重ねてきたことが、確実に成果となって表れていることを肌で感じる瞬間でした。
〔児童朝会:引継ぎ式〕
クラブ活動(3年クラブ見学)
本日は、クラブ活動がありました。
3年生は次年度から活動を開始するため、この時間で様々なクラブをしっかり見学し、自分が入りたいクラブを心に決めます。
4~6年生の児童はかっこいい姿を3年生に見せるため、いつも以上に張り切っていました。
体育館や外で元気にスポーツをする児童、校舎内で物づくりをする児童…など、取組はそれぞれですが、
どの児童も一つのことに集中して取り組み、心身の成長につなげています。
〔クラブ活動の様子〕
児童の様子(グローブ披露会)
大谷翔平選手から、3つのグローブが届きました。
「子供たちに是非グローブを送りたい」という大谷選手の強い気持ちが伝わってきて、本当に感動します。
体育館に集まった児童全員で「3・2・1」とカウントダウンしたところで、校長が箱からグローブを持ち上げました。
「わ~っ」と歓声をあげていたのは、児童ばかりではありません。
そこにいる大人も子供も皆ががわくわくし、大谷選手に心から感謝しました。
会のメインは、代表児童によるキャッチボールです。
その顔は輝き、素敵な思い出になったことを確信しました。
〔グローブ披露会の様子〕
音楽朝会
音楽朝会がありました。
児童たちは音楽委員会の雄姿を憧れの目で見ながら、その演奏に聴き入っています。
音楽のシャワーを浴びた後は、皆で一緒に「キセキ」を歌いました。
それぞれの思いがこもった「キセキ」となり、体育館中が素敵な歌声でいっぱいになりました。
〔音楽朝会の様子〕
体験活動
天馬太鼓の皆さんをお招きしました。
児童たちは、迫力ある演奏を聴いたり、和太鼓に挑戦したりと大興奮です。
和太鼓の音は、「耳から聴こえる」というより「お腹の中から響いてくる」ような感じで、非常に心地よいものでした。
児童も教員も太鼓をたたくだけではなく、自然に体全体が動き、とても楽しそうです。
天馬太鼓の皆さん、丁寧に御指導いただき、本当にありがとうございました。
〔体験活動:和太鼓〕
新一年生保護者説明会
本日は、新一年生保護者説明会を行いました。
PTA役員の皆様にお手伝いいただきながらの開催です。
寒い中ではありましたが、たくさんの保護者の方においでいただきました。
新年度には、60名ほどの新一年生が入学してくる予定です。
一回の説明では分かりにくいことが、多々あったかと思います。
保護者の皆様におかれましては、不明な点などございましたら、学校あてお問い合わせくださるようお願いいたします。
〔新一年生保護者会の様子〕
学年朝会
本日は、学年朝会がありました。
各学年、趣向を凝らした朝会になっています。
静かに話を「聴く」姿や活発に活動する姿を見ると、児童たちの発達段階に応じた成長が見て取れ、嬉しくなりました。
〔3年生〕
〔1年生〕