2024年度の出来事
1年生の学習の様子
本日2校時、1年生は、1組、2組とも、
算数「いくつといくつ」の学習をしていました。
発表の仕方も上手になっています。
児童総会
5月18日(火)1校時に、児童総会が行われました。
視聴覚室から、リモートで実施しました。
児童会の年間目標や学期目標を確認した後、
各委員会の委員長から、活動計画について説明がありました。
2年生授業の様子
本日2校時、2年生の授業の様子です。
1組は算数「ひき算のひっ算」
くり下がりのある引き算の方法について考えていました。
2組は国語「たんぽぽのちえ」
たんぽぽの様子や知恵について、説明文をよく読んで学んでいました。
租税教室
5月14日(金)租税教室を行いました。
6年生が、クラスごとに、
税理士さんからお話を伺いながら、税について学びました。
ボールの投げ方教室
5月14日(金)、56校時、
5年生を対象に、「ボールの投げ方教室」を行いました。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
3
5
8
8