2024年度の出来事
とうもろこし
23日(木)の給食で、焼きとうもろこしをいただきました。
座間市の農家さんが、もぎたてのとうもろこしを届けてくださいました。
一年生が、とうもろこしの皮むきを手伝ってくれました。
一年生、お手伝いをありがとうございました。
とうもろこしは、給食室でよく洗い、大きな釜で蒸し、タレをつけて焼きました。
甘くて、とってもおいしい「とうもろこし」でした。
科学クラブ
今日はクラブ活動の日でした。科学クラブは、「ペットボトルロケット」を作っていました。
次回のクラブ活動の時間に、ロケットを飛ばしてみるそうです。
3年生の学習
本日は、「座間のホタルを守る会」の皆さんにお越しいただきました。
ホタルの一生について、お話をしていただきました。
水泳指導
3年ぶりの水泳学習を行いました。本日は4年生の時間でした。
感染対策のために、会話を控え友だちとの距離を取って、実施しました。
思いっきり笑ったり歓声を上げたりすることはできませんが、楽しかったようです。
2年生 町たんけん
本日、2年生が町たんけんに出かけました。生活科の学習です。
今日は、ひばりが丘にある公園を探検したそうです。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
8
6
2
9
7