2024年度の出来事
2月になりました!
図書室の様子です。
大なわ練習
今日も、クラスごとに大なわ練習をしている様子を見かけました。練習を重ねて、縄を回す速さが増しているようです。
かながわ県産品給食デー
神奈川県産のお米、牛乳、豚肉、小松菜、みかん。座間市産のごぼう、白菜、長ねぎ、さつまいも、人参。今日の給食は、神奈川県産・座間市産の食材を多く取り入れた給食でした。
今日のメニューは、ご飯、牛乳、きんぴら、さつまいも汁、みかんでした。きんぴら丼にしていただきました。
授業の様子
1年生 算数「大きいかず」 大きな数の計算にがんばって取り組んでいました。
3年生 図工「マグネットマジック」 設計図をもとに、作業開始! 楽しそうです。
6年生 卒業制作
6年生が、卒業制作に取り組みました。小学校生活の思い出がいっぱい、すてきな「思い出の宝箱」が出来上がりました。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
8
3
9
3
8