2024年度の出来事
シェイクアウト訓練
本日、シェイクアウト訓練を行いました。地震が起きた時に、どう対処し、どう行動するかを考え、安全行動ができるようにする訓練です。
ドロップ!(まず低く)カバー!(頭を守り)ホールドオン!(動かない)
代表委員会
本日の中休みに、児童会室で代表委員会が開かれました。今日は、ユニセフ募金について話し合いをしていました。
2年生 授業の様子
本日3校時、2年生の授業の様子です。
1組は、説明文「おにごっこ」の学習をしていました。
2組は、chromebookでeライブラリを開いて学習していました。課題を確認する方法も復習しました。
1年生の授業の様子
本日3校時、1年生の授業の様子です。
1組は生活科「冬をたのしもう」の学習で、「カルタとり」をしていました。
2組は図工でした。粘土で「いっしょにおさんぽ」という作品を作っていました。「だれとどこへ行こうかな」と想像しながら、楽しそうに作っていました。
発育測定
今週は、全学年の発育測定を実施しています。今日は、3・4年生でした。発育測定は、4月、9月、1月と年間3回行っています。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
3
5
8
9