2024年度の出来事
1年国語「自動車ずかんをつくろう」
1年生が、国語の学習で取り組んだ「自動車ずかん」が完成しました。
工作ランド
今日は12年生の「工作ランド」の日でした。12校時は1組、34校時は2組が行いました。2年生が国語の時間に作成した「オリジナルぶんぶんごま」の説明書をもとに、1年生に作り方を教えてくれました。
「すごいね。」「じょうずだね。」「よかったね。」 2年生のお兄さん、お姉さんが、1年生に優しく声をかけながら教えていました。
「ありがとう」の気持ちを込めて、1年生が手作りプレゼントを渡していました。
2学期 大そうじ
本日4校時、全校で大そうじを行いました。友だちと協力して、はりきって掃除をする様子が見られました。とってもきれいになりました。
2学期 給食最終日
今日は、給食最終日でした。メニューは、ピラフ、牛乳、ソーセージのコーンフリッター、冬野菜のスープ、そしてクリスマスデザートでした。
6年 外国語の授業
6年生の外国語の授業です。今日は「クリスマスお楽しみレッスン」でした。クイズ形式で学習のまとめをしていました。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
1
0
1
7