2024年度の出来事
6年生を送る会
本日1校時に「6年生を送る会」を行いました。今年は、体育館で行いました。1年生から5年生が、順番にメッセージや歌を6年生に贈りました。
花のアーチをくぐって入場する6年生
学年ごとに、心を込めて歌やメッセージを贈りました。
「6年生ありがとう!」「中学生になっても頑張ってください。」
最後は6年生の出し物です。
17日(金)は卒業式です。残り少なくなった小学校生活を、一日一日大切に過ごしてほしいと思います。
出前授業
3月6日(月)6年生の教室で、東中学校の先生方が授業をしてくださいました。
6年1組は数学、2組は英語の授業でした。
きょうはひな祭り
春の訪れを感じる今日この頃です。1年生が育てているビオラがきれいに咲いています。
2年生のスイセンも大きくなりました。
今日はひなまつりです。今日の給食は、五目ちらし、ひなあられ、すまし汁、鰆の西京焼き、牛乳でした。
すてきな作品
各学年の廊下に飾られた作品を紹介します。すてきな作品がたくさん飾ってあり、校舎内を歩くのが楽しみです。
今日の給食
今日の給食は、ココナッツココア揚げパン、牛乳、せんべい汁、バナナでした。
「揚げパン」は、ひばりが丘小学校の給食アンケートで人気NO.1だったそうです。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
2
2
3
0