2024年度の出来事

PTA役員会・運営委員会

本日は、PTA役員会と運営委員会が開催されました。

本部役員さんが運営するPTA役員会の様子を紹介します。

 

終始、和やかな雰囲気の中、議事が進んでいきます。

最後にそれぞれが自己紹介をし、顔合わせの機会としました。

 

定期総会をもって、今のお仕事が終わられる方もいます。

これまでたくさんのお気遣いをいただき、本当にありがとうございました。

 

PTA活動を大切に思ってくださる姿勢に心から感謝いたします。

 

〔PTA役員会の様子〕

  

  

  

委員会活動

委員会活動の様子を紹介します。

 

どの委員会も、委員長や副委員長などの役員決めや自己紹介などが行われていて、緊張感のある一時間でした。

特に5年生は、6年生の言葉を一言も聴き漏らさないという態度で感心です。

 

新年度初めての委員会活動は、スムーズなスタートでした。

一人一人が「これからできること」を考え、活動の幅を広げていってくださいね。

 

〔委員会活動の様子〕

  

  

児童の様子

朝休みの様子を紹介します。

本日は朝から陽射しが降り注ぎ、心地よい風も吹いていました。

 

元気よく校庭にとび出し、ボール遊びをしている児童がたくさんいます。

場所を譲り合いながら、遊んでいる姿に感心しました。

 

また、朝の爽やかな放送の声が放送室から聞こえてきます。

言葉遣いに気をつけたり、聞きやすい話し方で話すなど、工夫されていて素晴らしいと感じました。

 

〔朝休みの様子〕

  

  

令和5年度 入学式

本日は、第53回入学式を行いました。

63名の元気な新一年生を迎え、教職員一同、身が引き締まる思いです。

 

児童たちは、PTA会長や学校長、担任の話に一生懸命耳を傾けていました。

保護者の皆様、お子様の御入学、本当におめでとうございます。

 

〔入学式の様子〕

  

  

  

令和4年度 修了式

本日、体育館で「令和4年度修了式」を行いました。1年生から5年生まで、全員が集まって行う修了式です。

学級代表の児童に、修了証を授与しました。「よくがんばりました。」

学校長の話

春休みの過ごし方についてのお話 「安全に気を付けて、楽しい春休みを過ごしてください。」

校歌斉唱 みんなで校歌を歌いました。

令和4年度も、保護者の皆様や地域の皆様の温かい励ましやご協力をいただき、ありがとうございました。