2024年度の出来事

給食開始

給食が始まりました。三学期最初の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいもの南蛮煮、胡麻酢和え、ひじきのふりかけでした。「きょうからきゅうしょくだね。」と、朝から給食を楽しみにしている子もいました。

 

 

書き初め2

本日は、3年生と4年生が体育館で書き初めをしました。気持ちを込めて、一字一字ていねいに書いていました。

3年生「お正月」

4年生「美しい空」

教室で、2年生も書き初めをしていました。

書き初め

5年生と6年生が、体育館で書き初めをしました。真剣に、一画一画に向かい合っていました。

1・2校時 5年生「新春の光」

 

3・4校時 6年生「将来の夢」

 

3学期始業式

本日、3学期始業式を行いました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

始業式は、2・3・5年生は体育館で、1・4・6年生は教室で行いました。3学期は短い学期ですが、一年のまとめをしたり次の学年の準備をしたりする、大事な日々です。一日一日を大切に過ごし、自分の力をさらに伸ばしてほしいと思います。

久しぶりに会う担任の先生や友だちと、楽しそうに過ごす様子が見られました。子どもたちの元気な声やすてきな笑顔が学校に戻ってきて、とても嬉しい3学期のスタートになりました。

楽しみにしていた休み時間。

地域の皆様、保護者の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2学期終業式

本日、2学期終業式を行いました。今回は、1年4年6年生は体育館、2年3年5年生はリモートで行いました。今学期は、全校での運動会、宿泊での日光修学旅行、児童会のひばりフェスティバルなど、子どもたちが笑顔になる行事を実施することができました。2学期も、ひばりっ子みんなで力を合わせて、よくがんばりました。

児童会からは、冬休みの目標と約束についての話がありました。

 

「冬休みの約束を守って、安全に元気に過ごしてくださいね。」

終業式のあと、ポスター、標語、読書感想文などのコンクールで受賞した皆さんの表彰を行いました。おめでとうございます。

今学期も保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、よいお年をお迎えください。