2024年度の出来事
イングリッシュディ
今日はイングリッシュディ。3年生から6年生までの児童が参加しました。
5年生
3年生
4年生
6年生
おいしい給食
本日の給食です。
メニューは、さつまいもご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、冬瓜のみそ汁、みかんでした。座間の農家さんが作った「さつまいも」を使った、おいしいご飯でした。
昨日の給食も紹介します。
メニューは、ソフトフランスパン、牛乳、豆腐のだんご汁、ナッツごぼうでした。豆腐の団子は、白玉粉に木綿豆腐を加えて、よく練って丸めたそうです。手作りのお団子です。
毎日、おいしい給食をありがとうございます。
運動会練習2
1・2時間目に、1年生が運動会練習をしていました。
「もう一回音楽に合わせてやってみましょう。」という担任からの声掛けに、「わーい」と歓声をあげて喜んでいました。運動会が楽しみです。
運動会練習1
子どもたちは、11月12日(土)の運動会に向けて練習を頑張っています。
本日4時間目は、6年生が運動場で表現の練習をしていました。
日光修学旅行2日目
《2日目》
良く寝てすっきりと目覚めた様子で、朝食もおいしそうに食べていました。雨が降っていたので、越後屋さんを出発する会は室内で行いました。
楽しみにしていた日光江戸村に到着。
予定よりも少し早く学校到着。「もう一泊したかったなあ。」という声も。
「日光について学び、協力して思い出に残る修学旅行にしよう。」という目標に向かって、6年生一人一人ががんばった2日間でした。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
9
2
1
3