2024年度の出来事
科学クラブ
本日はクラブ活動の日でした。
科学クラブの皆さんが、一学期に作った「ペットボトルロケット」を飛ばしていました。
なかよし活動
今年度初めての「なかよし活動」です。
班長さんが、登校後すぐに校庭に出て準備をしていました。
いちょうの木の下で待つ1年生を迎えにきてくれました。
班長さんから今日の活動やルールについての説明を聞いて、活動スタートです。
笑顔いっぱい、楽しい活動ができました。
最後に、今日の活動の反省会をしました。
「楽しかったね。」「次回は何をしようかな。」
5年生 家庭科
5年生が、調理実習で「ゆで卵」を作りました。
授業の様子
昨日9月26日、3年1組での研究授業の様子です。国語「食べ物のひみつを教えます」の授業です。
自分が選んだ食べ物について、どの順に説明するとわかりやすいかを考えています。
考えを発表し合い、友だちの意見を聞いていました。
なかよし活動の準備
中休みに、9月28日(水)に行う「なかよし活動」の準備をしました。なかよし活動は、地区班ごとに行う活動です。班長さんと担当の先生で、事前打ち合わせをしました。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
6
7
9
6
1