2024年度の出来事
運動会係活動①
運動会の係別打ち合わせを行いました。5・6年生の皆さんが担当します。
開閉会式係
放送係
救護係
決勝係
記録係
準備係
プラカード係
応援係
5・6年生の皆さん、よろしくお願いします。
地区児童会
延期していた2学期の地区児童会を、本日2校時目に行いました。地区班ごとに教室に集まって、集合時刻を守っているか、安全に気を付けて登校しているか、挨拶はできているかなどを振り返りました。
班長さん、PTA地区委員の皆様、そして地域の皆様、いつもありがとうございます。
運動会に向けて
今週より運動会の練習や準備が始まりました。
5年生
6年生
5年生 ハードル走
秋の爽やかな天気になりました。
2時間目に、5年生が運動場で「ハードル走」の授業をしていました。
記録がよくなるように、力いっぱいチャレンジしていました。
校庭では、金木犀の甘い香りがしました。秋の訪れを感じます。
1・2年生 遠足
9月29日(木)1・2年生が「ズーラシア」に遠足に行きました。
体育館で朝の会をしました。
体温を測り、手指の消毒をしてバスに乗りました。みんな嬉しそうでした。
ズーラシア到着。クラスごとにアジアゾーンとオセアニアゾーンを見学しました。
楽しみにしていたお弁当とおやつの時間です。
午後は、グループで協力しながら見学しました。
「とっても楽しかったよ。」と言って、帰ってきました。
帰りの会で、遠足の感想発表をしました。
1年生も2年生も全員出席で、楽しい一日を過ごすことができました。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
1
1
0
1