2024年度の出来事
給食開始
子どもたちが楽しみにしていた給食開始日です。
今日は、給食時の感染対策について、各クラスで改めて確認しました。
ていねいに手洗いと手指消毒を行い、準備開始。
大きなおかずは、担任の先生が配食します。
自分の給食は自分で受け取り、静かに待ちます。
どのクラスも「黙食」の徹底をしていました。
給食時間中、学校中が静まり返っていました。
今日の給食のメニューは、焼き肉丼、わかめスープ、冷凍みかん、牛乳。
とってもおいしい給食でした。
給食後、ルールを守ってしっかりと後片付けをしていました。
chromebook
1年生が、chromebookを使って、
健康観察をする練習をしていました。
自分の健康状態を書き込んで「送信」しました。
「わあ、できた!」と嬉しそうでした。
教科書配付
本日、1~5年生の児童に教科書を配付いたしました。
夏休み作品展
夏休みの作品展は、残念ですが中止といたしました。
児童同士で、廊下に飾られた作品を鑑賞し合います。
夏休みに一生懸命取り組んだことが、伝わってきます。
すばらしい作品です。
第2学期始業式
本日より2学期のスタートです。
元気に登校する子どもたちに会うことができ、
大変うれしく思いました。
始業式を行いました。
感染対策を徹底しながら、教育活動を行っていきたいと思います。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
写真館 ~かしこく~
写真館 ~やさしく~
写真館 ~たくましく~
アクセスカウンター
1
3
7
5
8
6
8